top of page

ジャパンエキスポ 2017

  • REIKO MIURA
  • 2017年5月25日
  • 読了時間: 2分

今年も7月6日〜9日 パリにてジャパンエキスポが開催されます。

今年はメインテーマとして日本のアニメ100周年を礼讃する、『アニメ100』プロジェクトが発表されています。

http://www.japan-expo-france.jp/jp/info/_11033.htm?k=3c603bcc6b4c2383cd6c1c807dd8b102

ジャパンエキスポは日本好きな人たちの集まりから始まり、現在では、来場者が楽しめる場所だけではなく、日本のコンテンツ、日本文化と関係のあるヨーロッパや日本の企業さんの掛け替えのないビジネスプラットフォームになっています。

ジャパンエキスポで可能な事

①テストマーケティング

  • 新商品発表

  • 販売価格の設定の参考に

  • 消費者のニーズ・マーケット

②販売

  • 商品、物販、グッズの販売

  • 限定商品の販売(例えば、ジャパンエキスポ限定)

  • 予定されているイベント、コンサートなどのチケットの販売

③プロモーション

④BtoB

「メディアにアピールをしたい」、「現地パートナーを探している」、「商品を降ろして頂く現地企業さんを探している」などなど。ジャパンエキスポは 約24万人の来場者を誇るBtoCフェスティバルですが、同じ会場に来場者(=一般人)がアクセスできない、ビジネスエリアがあります。

フランスを中心に欧州に日本発信のブランディングや商品の販売を計画されている方にはおすすめの展示会ですね。

 
 
 
特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

Copyright© TSUNAGU WORK'S Co., Ltd. All rights reserved.

愛知県名古屋市名東区文教台1-1322-3 / info@tsunaguworks.com

  • Facebook Black Round
  • Twitter Black Round
  • Instagram Black Round
bottom of page